京成うすい駅、徒歩30秒 「ナチュラルなキレイを引き出す」エステサロン
温活エステ・オリーブリーフ蒸しOjas(オージャス)です。
こんにちは、Ojasです。
今回は「体温を上げるメリット」です
皆さん、平熱は何度くらいですか?
健康な成人の理想的な体温は36.5度から37.1度
と言われています。
把握していない、という方も多いかもしれませんね。
「37℃なんて微熱だよ、、、」と思ったアナタ!!違うんですよ~~。
逆に36度以下になると低体温に分類され、
放置すると健康に様々な影響が出てしまうと言われています。
特に女性の方は体温の影響で体に様々な不調が出やすいので、
体温を意識してみるのもとても大切なことです
それでは体温が上がるとどんな効果が得られるのでしょうか。
免疫力のアップ
体温と免疫細胞は深い関わりがあり、体温が1度あがると免疫力は5倍から6倍にアップすると言われています。
実は人間の体は本来36.5度以上の体温で正常に動くようにできています!
そして体温が1度下がると白血球の働きは30%もダウンしてしまうそうです
またガン細胞は35度台で最も繁殖する性質があるという研究結果が出ているので、
体温を上げると風邪をひきにくくなるばかりか、ガン予防にも効果的なのだそうです。
ダイエット効果のアップ
体温が上がり免疫細胞が正常に働くと、エネルギー代謝が活発になり痩せやすく太りにくい体になります。これはうれしいですね
体温が1度上がるとエネルギー代謝は13から15%もアップすると言われており、普段通りの生活でも勝手にエネルギーを消費してくれるんです。
「ダイエットをしても中々痩せない」という方は、もしかすると低体温が原因の可能性があります!日頃から検温をする習慣をつけてみましょう♪
妊活に効果的
妊活には基礎体温のほか、平熱も理想的な体温である方が効果的と言われています。
冷えはホルモンバランスを乱れやすくし、排卵の時期も定まらない状態になる恐れがあります。
また冷えにより子宮の血流が悪くなると、内膜が厚くなり着床しにくい状態になる可能性も。
妊活中の女性もそうでない女性も、体温を上げてホルモンバランスを整える事は生理による不調を和らげるためにも重要です。
美容効果がアップ
体温が上がると内臓が活発に動くので、ターンオーバーが正常となり美容に効果的です。また理想的な体温では新陳代謝が上がるので、体の中の毒素を体外へ排出しやすくなり、肌艶が良くなる事やシミの予防にも効果的
他にもむくみの解消、髪の毛のハリ、艶のアップなど、体温は女性に嬉しい美容効果と密接な関係にあるんです。
どうでしょう、体温を上げるメリット、ご理解頂けましたか?
当店のオリーブリーフ蒸しでは、蒸してる間に体温が38度になる事をお勧めしており、体温計をご用意させて頂いております。
38度になると代謝がアップし、効率よくデトックス力が高まります
しかし、低体温の方や代謝が悪い方ですとなかなか38度まで上がりきらない方もいらしゃいます。
そんな方は体質改善!!目指せ38度
定期的にオリーブリーフ蒸して身体を温めてデトックスする事で体質改善を目指していきましょう!
佐倉市エステ 佐倉市 エステサロン よもぎ蒸し ハーブ蒸し 京成臼井 うすい アンチエイジング 小顔 フェイシャル 美肌 リフトアップ 育乳 バストアップ 美乳 おっぱい クレイパック デトックス オリーブリーフ蒸し オリーブ 体質改善 代謝アップ 温活 妊活
この記事へのコメントはありません。