京成うすい駅、徒歩30秒 「ナチュラルなキレイを引き出す」エステサロン
温活エステ・オリーブリーフ蒸しOjas(オージャス)です。佐倉市エステ 佐倉市 エステサロン よもぎ蒸し ハーブ蒸し 京成臼井 うすい アンチエイジング 小顔 フェイシャル 美肌 リフトアップ 育乳 バストアップ 美乳 クレイパック デトックス オリーブリーフ蒸し オリーブ 体質改善 代謝アップ 温活 妊活
こんにちは、オーナーです。
今日は、当店がオリーブリーフ蒸しに使う「オリーブリーフ」が出来るまで、をお伝えします^^。
オリーブは、小豆島のオリーブ農家、岬工房の土居さんより、仕入れさせて頂いております。
土居オジサン(笑)、いつもありがとうございます!
佐倉のオリーブ畑の指導もしてくださっている土居さん。
畑の持ち主の農家さんと一緒に記念写真。
土居さんの畑で、剪定したばかりのオリーブの木。
このオリーブの枝を送ってもらうのですが
ここからが超絶大変。
土居さんのところで栽培しているオリーブたちは無農薬ではありません。低農薬、というやつです。
伺ったら
「根本の80cm位の高さまでの幹にかけるだけです。
ただ使用しているのは事実なので無農薬とはうたえません
ホコリがあるので、洗浄はしっかりしてください」
とのこと。
でも葉っぱにはかかってないって事よね…と思いつつ
丁寧に洗ってくださいという指示なので、お風呂にお湯を入れて洗浄!
ワッシャワッシャと洗います。
こんな感じで、結構汚れが取れますね。洗った枝を、新聞紙の上に並べ乾かします。
そこから、、、鬼作業!!
ひたすら、葉をむしる・・・むしる・・・。
これがもう地味に超大変。手も痛いしね。軍手使うと効率落ちるしね。
オリーブの葉って枝にしっかりついていて、簡単にパラパラとれる感じじゃないんです。倒れそうなほど、地味にキツイ作業です。
さすがに時給を払って(ガチのやつ)、夏休み中遊ぶしか予定の無い息子に業務委託。(もちろんわたしも参戦)
息子曰く・・・
「お母さん、これ、、食らうよ!!」
ダメージ食らうって言う意味なんだろうけど
なんか大笑いしちゃって(笑)(笑)(笑)
食らうよね~。
わたしも、掌が痛いし腰が砕けそうですし。
枝の処理も面倒です。黙々と二人で作業していると、娘も参戦。
まあ、「手が痛い」だとか「むしれない」だとか「座ってるの疲れた」だとか言って、全く役に立たない娘ですが、時給だけはしっかり要求してきます。彼女がむしったの何枚よ、ってくらいの枚数(笑)
なので、時給100円で契約。千葉県最低賃金を大幅に下回ってますがw
仕事が出来ない人材にはこのくらいで良いんです。その後、むしった葉をしっかり天日干し。
そんなこんなで、
オリーブリーフの出来上がり!
葉の原価よりも、断っ然、人件費が高いオリーブリーフ。
愛と手間がかかるオリーブリーフ。
だけどすごいアンチエイジングのオリーブリーフ。
以上、オリーブリーフが出来るまででした!
〒285-0837 千葉県佐倉市王子台1-21-8 安原ビル4階
【営業時間】 月・火・木・金・土10:00~20:00(最終受付18:00)
【定休日】 日・祝
【電話】 080-7206-0422
LINEでご予約・お問合せ頂くときはフルネームをお知らせくださいね
お急ぎの場合はお電話にてお問合せお願いします。是非皆さまのご登録、お待ちしています。
お支払いは現金のほか、クレジットカード、PayPayが使えます。
この記事へのコメントはありません。